SPIRIT OF SUPPORT は、No.8 の個人ブログサイトです。
20年以上のSE作業から身に付いたPCトラブルサポート経験を礎に、交友関係を中心としたトラブル対応の奮闘記、その他雑感などを投稿していきたいと思います。

【サッカーW杯関連】日本、デンマークを3-1で下し、堂々決勝T進出決定

 [ 2010年6月25日 ]
敢えて、W杯の1次リーグ戦3戦の、試合毎の個別の感想はupしませんでした。

正直、W杯直前までの親善試合の内容を見て、「試合個別の評価に値しない」と思ったからです。そして迎えたW杯。初戦のカメルーン戦には勝ち、2戦目のオランダ戦では1失点と善戦。ただ、内容的には、本田・大久保・松井の前線3選手とSBの長友以外、とても世界レベルの戦い方はしていなかった。戦術的にも、徹底的に守備的なサッカー。もちろん、日本がW杯で生き残るには、手段を選ばず、こうした「面白くないサッカー」を選択せざるを得なかった事も判っています。

ところが、どっこい。

引き分け以上で決勝T進出が決まるという状況下で迎えたデンマーク戦では、戦前の予想を見事に(良い意味で)裏切り、日本のお家芸であるパスサッカーが見事に復活。決して引いて守る事なく、試合開始直後から、かなり積極的にパスを繋いで攻め込もうという意志が見て取れました。

ただ、相手はFIFAランキングでも上位のデンマーク。簡単にボールポゼッションを許してはくれません。試合途中で表示されたポゼッション率を観ても、明らかにデンマークの方が上。しかし、デンマーク側のミスを上手に誘い、ボールを繋いで決定機まで繋げるサッカーを貫き通し、前半のうちに得たFK2本を、本田と遠藤が一発で仕留めるという、サポーター(=この場合は、日本国民全体)にとっては、実にシビれる展開となりました。

結局、試合終盤の岡崎のダメ押し弾も含め、3得点をゲット。対する失点はというと、ファウルから与えたPKで獲られた1点のみ。そのPKも、川島は1度はしっかりとボールに反応しており、跳ね返した先に運悪くPKのキッカーが居たために獲られてものなので、デンマークにとってはラッキーゴールレベル。本来なら、日本は無失点でもおかしくない内容でした。

いやぁ、こんなサッカーが出来るなら、親善試合の頃からやってよ、、、と思いましたが、あの親善試合での体たらくがあったからこそ、W杯本番に向け、危機感が増したのでしょう。

1次リーグで生き残るために、本田の1トップという慣れない布陣で臨み、超守備的に入って、チャンスが転がり込んでくるのを待った。そして、同じEグループの他の対戦カードの結果により、デンマークに引き分け以上で決勝T進出決定という、最高のシチュエーションで臨む事ができた。

それでもまだ、「オランダ戦までのように、相手の強さにビビりながらの試合になるのか」という懸念は払拭できませんでした。

しかし、蓋を開けてみれば、本田1トップという布陣こそ踏襲したものの、その戦い方は一変。なんというか、自信を取り戻したというか。ボール奪取の積極性や、奪ったあとのパスワークの良さなど、明らかに、カメルーン戦・オランダ戦の上を行く内容に終始。

その日本の戦い方に、むしろ逆にデンマークのほうが慌て始める始末。前半のうちにFKで2失点してからというもの、デンマークはどんどん選手交代を行い、苦境を打開しようとしてきましたが、だんだんそのプレーにもミスが出始め、日本からみても、怖くないチームに成り下がっていくのが明らかに伝わってきました。

これが、今の日本が世界で通用する戦い方の「一つの回答」なのでしょう。

こういう戦い方が今後もできるのではあれば、欧州の強豪とも渡り合えるチームになると思います。

さて、まるで予想だにしなかった決勝T進出が決まり、もう少し日本の国民は夢を見られる事になりました。

決勝Tの初戦の相手は、パラグアイ。ブラジルやアルゼンチンと並び、南米の強豪です。FIFAランキングは30位。デンマークのFIFAランキングが35位だった事を考えると、丁度良い強さレベルの相手と戦える事になりました。(考えてみれば、1次リーグで戦ったカメルーンは19位で、オランダは4位(!)。よくぞオランダ相手に1失点で済んだものだ、と。

河北新報の号外まで出た、今回の日本代表の快挙ですが、ここから先は、未知の領域に近いものがあります。前回、2002年の日韓共催W杯でも、一応決勝Tに進み、初戦でトルコと戦いましたが(会場は宮城スタジアム)、自国開催だった事もあり、半分勢いのようなものも含みでのもの。既に8年前の話であり、当時の主力で今回もメンバーに名を連ねたのは、GK川口・楢崎と、MF稲本の3選手のみ。稲本は少しだけ出番があったが、楢崎と川口は、川島にその座を譲り、半分サポートメンバー化している。

つまり、2002年の日韓共催W杯の頃には、まだ10代だった選手らが、今の日本代表の中軸に担っている事になります。

8年前と違う選手構成で、8年前よりも更に上を目指す日本代表。W杯開幕直前までの各国の予想を遙かに大きく裏切り、まさかの決勝T進出を決めました。この勢いは、不況で苦しみ続ける日本の国民を、一時的にせよ元気にしてくれます。

パラグアイ戦。今から愉しみで仕方ありません。



■地域ランキングに参加しています、ご協力をお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 【サッカーW杯関連】日本、デンマークを3-1で下し、堂々決勝T進出決定

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://achtsendai.xii.jp/mt/mt-tb.cgi/191

2011年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
Visitor:

PageView:


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村