SPIRIT OF SUPPORT は、No.8 の個人ブログサイトです。
20年以上のSE作業から身に付いたPCトラブルサポート経験を礎に、交友関係を中心としたトラブル対応の奮闘記、その他雑感などを投稿していきたいと思います。

【趣味関連】GSX250S KATANA 始動性改善 奮闘記(3)

 [ 2009年7月24日 ]
前回は、キャブレターの交換のお話をしましたが、実は一緒に、伝送系の改善のため、スパークプラグとバッテリーの交換も行っています。

「ガソリンに火が付きにくい→始動性が悪い」という可能性を考慮してのものです。ただ、これに対応するだけなら、ノーマルなプラグだけで良かったのでしょうが、「どうせなら」と思い立ち、噂では聞いていた「イリジウム」に交換する事にしました。もちろん、プラグ4本の交換に合わせて、ケーブル4本も交換。

キャブレターの全交換、中古品だったのでその清掃、イリジウムプラグ、ケーブル、バッテリー新品、その他細かいパーツと交換手数料・・・しめて修理代、

7万円オーバー(汗

内訳は敢えて非公開という事で。。

これだけあれば、もっと程度の良い車両を買えた??

まぁ、中古バイクの購入にお金を掛けたからと言って、決して程度が良いとは限りませんし。(そりゃ激安なものよりは良いでしょうが)何より、これで始動性の改善が見られるか!?という期待度のほうが高かったので、当時はあまり気にせず(当時はボーナスも出てて、小遣いあったなぁ(遠い目))

ところが・・・・

始動してからのパワーやレスポンスなどは、一定の改善が見られたものの、肝心の始動性については、始めだけは良かったのですが、時間が経つにつれ、また元の状態にモドッテシマイマシタ。

(oh, my god.....)

ただ、以前は「押し掛け必須」だった状態から、プラグとバッテリーを新品に変えたせいか、なんとか「押し掛け無し」でもエンジンがかかるようになりました。ただ、原因は相変わらず不明ですが、かかるまでには相当セルを廻さなければならず、しかもカタナ250のセル音は異常にかん高いため、ご近所迷惑も甚だしい。

エンジンがかかるまでは、ご近所様に心の中で手を合わせながら、スタートボタンを押していたものです。

まぁ、押し掛けしなくてもかかるようになっただけ、まだマシなのですが。

改めて、始動性の悪さの原因を考え直す事になりました。

to be continued.



■地域ランキングに参加しています、ご協力をお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 【趣味関連】GSX250S KATANA 始動性改善 奮闘記(3)

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://achtsendai.xii.jp/mt/mt-tb.cgi/64

2011年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
Visitor:

PageView:


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村