SPIRIT OF SUPPORT は、No.8 の個人ブログサイトです。
20年以上のSE作業から身に付いたPCトラブルサポート経験を礎に、交友関係を中心としたトラブル対応の奮闘記、その他雑感などを投稿していきたいと思います。

【番外編】地上デジタル放送への対応で、現在のブラウン管テレビの延命を図る

 [ 2009年6月 8日 ]

地上デジタル放送への完全移行の話が出ています。

一般的には、地デジ対応の液晶TVへの買い換えが有力な手段となりますが、一方で、まだまだ映る・故障している訳ではない「手持ちのブラウン管TV」の買い換えに躊躇している方も多いと思います。

そこでお奨めなのが、「地上デジタル対応チューナー」。

ただ、そう聞いて「HDDレコーダーやブルーレイレコーダーの事か!?いいものは10万以上もするし、どんなに安くても6~7万はする。簡単には手を出せないよ」と、尻込みする方も少なくないでしょう。

もし、HDDやブルーレイの機能が不要で、地デジさえ観られれば良いとお考えの方。そういう製品、ありますよ。

メーカーの商戦の陰に隠れて、あまり目立ちませんが、ちゃんと地デジを受信するだけのTVチューナーは存在します。

経験上、私が扱った事のあるものは、以下の製品です。

http://www.maspro.co.jp/new_prod/dt35/dt35.html

この製品は、地上デジタルだけでなく、BSやCS110°も受信が可能です。(BSやCS110°については、パラボラアンテナが別途必要)

この製品、2009年6月8日現在、実売価格は2万円を切っています。また、BSやCS110°が不要で、地デジだけ観られれば良いという方には、以下のような製品もあります。

http://www.maspro.co.jp/products/dt620/index.html

先の DT35 に比べ、番組表などが簡易なものにはなるものの「地デジが観られるだけでOK」という方にはお奨めです。2009年6月8日現在、実売価格は1万円ちょっと、となっています。

共に、ブラウン管TVの方には外部コンポジットビデオ信号入力端子が必要です。(映像:黄/音声:赤白)

※外部コンポジットビデオ信号入力端子のないブラウン管TVは、残念ながら接続できません。

DT35 と DT620 は、受信できる放送波の種類だけでなく、他の機能についても少しずつ違いがあります。詳しくは、以下の URL にてご確認下さい。

http://www.maspro.co.jp/products/dt620/comparison.html

最後に、受信映像の品質について。

ブラウン管テレビで観る限りにおいては、何の不満もないくらいに、綺麗に視聴する事ができます。もしかしたら、初期設定の画面で、ちょっとブレが発生するかもしれませんが、繋いだTVとの画面サイズの同期が行われてしまえば、あとは平気でした。

理想を言えば、大画面の液晶TVやHDDレコーダーを買い揃える事ですが、不景気の折、観られて安く済むならそれで充分という声もあるかと思います。



■地域ランキングに参加しています、ご協力をお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 【番外編】地上デジタル放送への対応で、現在のブラウン管テレビの延命を図る

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://achtsendai.xii.jp/mt/mt-tb.cgi/17

2011年9月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
Visitor:

PageView:


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村