訪問者数:

ページビュー:

第1節vsジュビロ磐田戦プレビュー "蹴春"到来。昨年の勢いをそのままJ1勢にぶつけたい。2008年入替戦の因縁の相手に、元磐田・太田吉彰を擁する仙台が、絶好調・中原をFWの軸に据えて、真っ向勝負を挑むJ1開幕戦。いざ、出陣!

トラックバック(0) コメント(1)
■サッカーブログランキングに参加しています、ご協力をお願いします■
にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ
にほんブログ村

2010/03/36(sat) 13:00 Kick-off.

J1。

私たちがこのステージに再び立つために、6年もの歳月を擁してしまった。その間、主力メンバーも大きく入れ替わり、当時を知る選手は、MF千葉直樹とGK萩原達郎だけ。全くの別チームになってしまった。

だがそれは、別に仙台だけに言える事ではない。今節、相手となるジュビロ磐田も同じだ。仙台がJ1に在籍した2年間を含め、磐田に在籍した「黄金メンバー」による過去の栄光は陰を潜め、最近では名波の引退や、ゴン中山もJ2・札幌に移籍。また、一時期は日本代表に名を連ねたDF茶野・MF村井も、磐田から戦力外を受け、共に古巣のジェフ千葉(今季はJ2)へ。GK川口こそ在籍しているが、あとはどんどん若手へシフトしていっている。

どのチームも、選手の入れ替えは進んでいるのだ。

そして仙台は、昨年まで磐田に在籍した、あの太田吉彰を擁する事となった。キャンプ中の練習試合では、FW中原の2ゴールをアシストし、練習試合4戦で合計3アシストと、完全に「昨年の梁勇基選手」のお株を奪う活躍ぶり。今節、北朝鮮代表帰りの梁をベンチに追いやり、サイドハーフでの先発が濃厚となっている。

7季ぶりのJ1。その開幕戦に臨む先発メンバーは、どうやら「FWは中原・中島コンビ」「22列目は右に太田、左に関口」「ボランチは千葉・富田」「最終ラインは左SBの朴を除いては昨年と同じ」「GKは林」となる見込みである。

そして今季から、ベンチ入りも7名に。枠が増える分、ベンチ入りできても出場機会があるとは限らないが、その分、戦術・戦略的な選択肢が増える。昨年まで、ベンチ入り5名枠で戦ってきた仙台は、各選手に「ポリバレント性=※複数ポジションをこなせる多様性」を常に求めてきた。それをベースに選手を育ててきた上に、更にベンチ枠が2名増える。

試合の展開によって、選手交代による状況打開を考えるとき、これほど望ましい環境は無いだろう。あとは、それを活かすも殺すも、コーチ陣次第である。

この試合のポイントを探すとすれば、やはり「昨年の得点王・FW前田を含め、豪華なFW陣をどう止めるか」に掛かってくるか。磐田のFW陣を背番号順に並べてみると、ジウシーニョ・前田・荒田(水戸から新加入)・カレンロバート・山崎(G大阪から新加入)・イ グノと、新卒の黄誠秀と、実に7名。新卒加入の黄を除いても、実にネームバリュー豊かな選手層である。

※ここに、昨年まで磐田に在籍したFW萬代が居ないのは、彼にとってなんとも皮肉な状況なのだが...

ただ、前田については、2月下旬の左足の肉離れの影響が尾を引いている様子で、イ グノについても、梁と同じく海外遠征帰り。疲労の蓄積具合に心配が残っている模様。当日のスタメン発表を見るまで、磐田の先発FWが誰になるかは判らない状況である。

もっとも、誰が出て来ても、仙台としては、やるべき事は「今までと変わらない」だろう。左サイドバックの朴柱成さえ復帰できれば、昨年のベスト守備陣を再構成できる。その連携と安定性の高さは、決してJ2しか通用しないとは思っていない。むしろ、昨年の天皇杯でJ1チームと3戦も戦い、今季に向けた「課題の洗い出し」は既に終わっている。

それを踏まえて、臨んだ今季のキャンプでは、例年以上に、フィジカルを徹底的に磨き上げた様だった。全ては、J2とは1段も2段も違う「精度とスピード」を求められる、J1での戦いを乗り切るため。キャンプの練習試合で結果が出るのに、少し時間はかかったが、昨年のベースへの上乗せで良いため、連携の調整にさほど時間は必要なかった事だろう。

練習試合・鳥栖戦の勝利のあとは、開幕に向けて、充分に調整できているものと信じている。

さぁ、待ちに待った、J1開幕である。

自ら望んで進んだ、新たなステージで、私たちのチームは、どんな勇姿を見せてくれるのだろうか?大きな期待と、少しの不安が交錯する一戦は、3月6日(土) 13:00、ヤマハスタジアムにて、kick-off。

"あの日"に味わった、あの悔しさを。
同じ地にて、いざ、晴らさん-。




■サッカーブログランキングに参加しています、ご協力をお願いします■
にほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へ
にほんブログ村

コメント(1)

№8さん お久しぶりです~!

シーズンオフも出来るだけ忘れないように、ワンクリック来ていましたが・・いよいよですね・・!

なかなかアウェイまでは追いかえられない私は、スカパーの前から応援になりますが「勝ちを信じて」応援したいと思います~!

今季もどうぞよろしくお願い致します。