訪問者数:

ページビュー:

2013年3月アーカイブ

 「開幕3連勝のセレッソを止める、価値あるドロー」

 
それが、この試合の「一言感想」として、メディアが取り上げやすいフレーズだろう。事実、河北新報紙にも、そのようなフレーズが記事として掲載された。だが、ここで言う「価値」とは、C大阪の連勝を止めた事、そして、シーズンを長い目で見たときの「勝ち点1の重み」の事を言っている。

 前節・柏戦での今季公式戦初勝利から、早や2週間。負傷者にとっては「恵みの中断期間」だったが、一方で、攻撃陣の要の一角である、赤嶺の負傷離脱の報も飛び込んできた。なかなかベストメンバーが組めない、今季序盤の戦いが続く中、2週間で5連戦という過密日程が、容赦なくその牙を剥いて襲い掛かってくる。

 村上主審の笛が、試合終了を告げるホイッスルを鳴らした瞬間、仙台の今季初勝利が確定した。待ちに待った、歓喜の瞬間だった-。

 
第3節、仙台-柏の一戦は、ホームのユアテックスタジアム仙台で開催された。試合前は天候にも恵まれ、14.5℃という、春先のサッカーとしては程よい気候の中、1週間で3試合という連戦の「最終戦」を迎えた。

 仙台、ACLから中3日。柏、ACLから中2日。共に今季のACLに挑んでいる「同志」ではあるが、国内の戦いでは、年に2回、リーグ戦でその刃を交えるライバル同士。ACL参戦に伴う過酷な過密日程の中においても、絶対に手を抜けない戦いの場が、そこには、ある。(#某TV局の有名フレーズを引用)

 4万5千人を越える大観衆、容赦ないブーイング、後半から激しく降り注いだ雨、そして、ホームで勝利を挙げようと意気盛んに攻め込んでくる相手。シュートの雨霰。

 
仙台のACL参戦初アウェイとなった、 江蘇-仙台の一戦は、現地時間の19:40にキックオフとなった。

 この一戦の「一番の見どころを挙げよ」と言われたとき、誰の脳裏にも、ほぼ間違いなく「後半開始直後」が、真っ先に思い浮かぶ事だろう。それだけ、あまりにも激しく試合が動いた時間帯だった-。

 ホーム開幕2連戦を、立て続けにドローとした状況で、否応無しに公式戦アウェイ2連戦へと突入する仙台に、更なる試練が襲い掛かった。

 甲府の運動量の高さは、ACLブリーラム戦のそれ以上のものを感じた。仙台としては、狙っていたポゼッションサッカーの色合いを出せる時間帯は限られ、中盤で、サイドで、持っているボールへの寄せの速い甲府の出足に苦しみ、ブリーラム戦以上に、自分たちのサッカーを封印させられたような試合を強いられた。

 あの3.11大震災から、もうすぐ2年を迎えようとしている。あの苦難を乗り越え、震災年の2011年は4位、そして昨年の2012年は2位と、もう少しでタイトルに手が届くところまで、チームは成長を続けてきた。